■ 大野和士 音楽監督就任記念公演T 第786回 定期演奏会Bシリーズ

2015.4.3(金) サントリーホール























ベートーヴェンの第5番とか9番の交響曲は、個人的には、特別なイベントで大事に聴きたいと思っている。
当夜のメインはベートーヴェンの《運命》。大野和士の振る《運命》にはまだ接したことがなかったが、満を持しての、音楽監督としての意思表明なのだろうか。

調和的なリリシズムのあふれる演奏と感じたのだが。これは都響の性格が重なっているのか。それもこれも、つい先日、テレビでノセダ=N響の《運命》を見たたためだろう。あれほど表現力のある演奏は聞いたことがない。大野にも独自の強い個性を期待したい。

最初に演奏されたシュニトケ。合奏協奏曲から交響曲へと変身したものか。全曲にわたり不安な気分が横溢する曲想と感じた。いろいろな様式が入り交じっている。作曲年代(1988年)の時代の雰囲気を反映しているのか。大野の指揮は精緻という印象が強い。

第1楽章は、ヴァイオリンとオーボエが前面に立ち、協奏曲の様相。第2楽章はマーラーの主題による変奏曲とのことだが。マーラーの音はあまり聞こえない。後半にはまるまるピアノ四重奏曲だ。第4楽章の中間部は力感のある大太鼓。静かな終結は悲しみの表現とか。


<プログラム>
シュニトケ:合奏協奏曲第4番=交響曲第5番
ベートーヴェン:交響曲第5番《運命》

指揮:大野和士
コンサートマスター:矢部達哉
東京都交響楽団(2015.4.4)


戻る